Linux (RHEL / CentOS 8系) で Windows 共有をマウント

Linux (RHEL / CentOS 8系) で、Windows 共有 (SMB) をマウントする手順です。

本記事では、一時的にマウントする手順と、自動マウントする設定手順を記載します。
なお、手順は MIRACLE LINUX 8.4 で確認しています。

事前準備

cifs-utils をインストールします。

dnf install cifs-utils

一時的なマウント

一時的にマウントする手順です。OS を再起動すると、マウントは解除されます。

(1) マウント先のディレクトリを作成します。

mkdir /mnt/nas

(2) 次のコマンドで、共有フォルダーをマウントします。

※ 共有フォルダーのパスは //192.168.1.1/share とします。

mount -t cifs -o user=[ユーザー名],password=[パスワード] //192.168.1.1/share /mnt/nas

マウントを解除する場合は、次のコマンドを実行します。

umount /mnt/nas

自動マウント

上の手順では、OS 起動時にマウントは解除されます。OS 起動時に自動マウントする場合は、次の手順となります。

(1) マウント先のディレクトリを作成します。

mkdir /mnt/nas

(2) fstab を編集します。

vi /etc/fstab

fstab の最後の行に、次の内容を追記します。
※ 共有フォルダーのパスは //192.168.1.1/share とします。

//192.168.1.1/share /mnt/nas cifs user=[ユーザー名],password=[パスワード],defaults 0 0

(3) fstab の内容をさせます。

mount -a

以上で、自動で Windows 共有をマウントする設定は完了です。